Androidなメモ

備忘録的な c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

2011年11月17日木曜日

ガバナーあれこれ

›
適当に日本語訳してみた(・∀・) xda - [REF] Quasar kernel governors and I/O schedulers manual Ondemand : Ondemandは、バッテリーと実行のよい妥協を提示する、そのバランスのとれたセッティン...
2011年11月7日月曜日

Xperia ray ドコモ2.3.4アップデート

›
SC-03Cが2.3.4にアップデートされたので、ST18i化したXperia rayをドコモの2.3.4にしてみる。 データバックアップ 新ファームでデータ復元用にTitanium Backupと万が一のリカバリ用にCWMでバックアップしておく。 ドコモファームウェア(2...
2011年11月6日日曜日

"bootloader解除"の定義

›
わかりやすかったからφ(..)メモメモ 【ROM焼き】docomo Xperia ray SO-03C root part2 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1318185011/237 237 名前:SIM無...
1 件のコメント:
2011年11月5日土曜日

Xperia mini pro カスタマイズ

›
SK17aを4.0.2.A.0.42にアップデートしたので、いろいろとカスタマイズしてみる。 基本的なところはrayの時と同じなので過去記事を参照のこと Xperia ray SO-03C 4.0.2.A.0.42化 FOMAプラスエリア対応 まずはSK17aの lo...
2011年11月3日木曜日

Xperia mini pro 4.0.2.A.0.42バージョンアップ

›
SK17aに正規アップデートが来ていたので、Sony Ericsson PC Companionからアップデートしてみた(・∀・) 10分くらいでアップデート完了。 正規アップデートだからデータは残ってるけど、文字は中華フォントになって、rootは取れてないみたい。...
2011年10月30日日曜日

今のAndroidくん達

›
今持っているAndroid端末の状態まとめ  c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ... Galaxy S kyapa氏  T9mod2 ThunderBolt! v1.7   Xperia mini pro CyanogenMod 7.1.0.1 BUG FIX Xpe...

Xperia ray SO-03C 4.0.2.A.0.42化

›
docomoからちっとも2.3.3から2.3.4へのアップデートが来ないので、海外ファームウェアを入れてみた。 ftfファイルをダウンロード SEMC 4.0.2.A.0.42 ダウンロードしたftfファイルをFlashToolで焼き焼き FlashToolのバージョンは0...
‹
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
W-40
Galaxy S(SC-02B)、 Xperia mini pro(SK17a)、 Xperia ray(SO-03C)、 Xperia arc(SO-01C)、 Xperia(SO-01B)、 Nexus7、 Xperia SX(SO-05D) 持ち ※Get順
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.